2015年 1月 23日

養蜂青年部&女子養蜂部

カテゴリー Bee Keeping (

 フェイスブックに投稿していたら、無くなってしまっているページがあることに気づき、またまた急いで、こちらに、ほぼコピペですが、書き込んでいきます。
今日は2月8日ですが、日付では1月、内容は年末にまで遡っていきま~す。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 1月は毎年玉川大学で、ミツバチ科学研究会の発表会があり、今年も参加して参りました。
とは言っても、まだまだ養蜂未経験の私にとっては、わからないこと、宙に浮いているような話の内容だったりするので、どうまとめてよいかわかりません・・・。
  
10934084_852718624791571_2479853456108199616_n
 
でも、去年年末にご縁を頂いた、関東近辺在住の若手養蜂家&これから養蜂を開始する、青年養蜂部(フェイスブック名)&養蜂女子部(フェイスブック 非公開)の、ミツバチ忘年会に出席させて頂いて、皆さんとリアルにお会いすることができ、よいご縁を頂きました。
 みなさんがフェイスブックに流してくださる、養蜂に関する情報を色々と勉強させていただいたり、勉強会や集まりに参加させて頂いております。
  
 この玉川大学の講座でも皆さんにお会いすることができ、講義内容を簡潔にまとめてくださる方がいたり、とありがたい限りです!
  
ここからは、更に遡って、年末のミツバチ忘年会の時のFB記事をそのままアップさせて頂きます。
=============================================
『養蜂青年部 みつばち忘年会』      
  
ミツバチちゃん達をこよなく愛し、その環境を守っていこうと熱く活動している方々。
まだまだ素人の私は、これからこの方々から沢山教えて頂けることに、もうウキウキでした。

この忘年会、 持ち寄ったものが、もう凄い〜。個性の全く違うハチミツが沢山あるのは言うまでもなく、なんと、大スズメ蜂の幼虫や、大スズメ蜂の女王蜂をバター炒め!

5

でも、それを一番に頂いたのは、この私!
それも、黄色スズメ蜂の焼酎漬けを飲みながら♪

蜂関係、なんでもいけちゃう自分を再発見。
私って凄い好奇心旺盛かも!

この会はミツバチちゃんやハチミツを真剣に研究し、若手養蜂家を横で繋いでいこうという集まり。蜜源や生態系、農薬や、農業、あらゆることがこれから学べそうです。
この日は、集まった女性群が作っている、養蜂女子部にも入隊させて頂きました☆
  
どうぞ皆様よろしくお願いいたします☆☆☆

コメント(4)

コメント(4) “養蜂青年部&女子養蜂部”

  1. rdqj42
  2. uwj4pk
  3. vm2ahb
  4. 794x3y

コメントを残す