アーカイブ 「今日の出来事」

2011年 7月 20日

第三回 おおぞら村 開催します

カテゴリー 今日の出来事  投稿 高橋 昭江

息子が通う、おおぞら保育園(神奈川県平塚市)で、23日(土)に、一般公開のおおぞら村、開催します。
  
毎月第三金曜日の午前中が、公開保育となっていますが、今回はお父さんも一緒に遊べるよう、土曜日に企画。
その上、おおぞら自慢のお野菜たっぷりのお昼ご飯を食べていってもらえるよう、準備しています。
  
詳しくは、おおぞら村HPおおぞら保育園HPをご覧下さい。
  
企画&調理担当の私は、メニューを思案中。今のところ・・・
  
*夏野菜とグルテンバーガーの煮込み カレー風味 
 (グルテンバーガーは、大豆や小麦で作られた、植物性のたんぱく質)
*さっぱり浅漬け
*具沢山の味噌汁
*雑穀三分搗き米

を予定しています。
  
~~~おおぞら保育園の食へのこだわり~~~
おおぞらのお昼ご飯や、おやつは、全て手作り。
自然食やマクロビオティック等を学んだ、お料理大好きな、おばあちゃん、OGママ、園児ママが、毎日子供たちの身体の様子を見ながら、旬の野菜をたっぷり使い、雑穀入りの三分搗き米(毎朝保育園で精米しています)と、具沢山のお味噌汁を、愛情込めて作っています。
無添加、長期熟成のこだわり調味料を使い、精白された物や砂糖、みりんさえも使わず、子ども達に自然本来の味を知ってもらうよう、工夫しています。
また、しっかりと噛んで食べる様、切り方や調理法にも変化を加えています。
小さい子には自分の手で、自らの意志を持って掴んで食べれるようにもしています。
普段のおやつは、おにぎりや、お野菜、果物、こんぶやにぼし。どんなに偏食のある子でも、仲間が美味しそうに食べているのを見ていると、不思議と何でも食べる様になってしまいます。
五味をしっかりと味わうことで、五感も養い、自然の恵みにより、健康で、丈夫な身体作りをしていきます。
“食べる力は生きる力” おおぞら保育園は子供達一人ひとりの“力”が発揮できるよう、応援しています。
  
と言ったプリントも作成中~~~。
  
いっぱい遊んで、いっぱい食べて行ってね~。
  
ハチミツ、ハチミツ通販

コメント(0)

2011年 7月 11日

カテゴリー 今日の出来事  投稿 高橋 昭江

110710_1156~03.jpg

一昨日、石垣島から帰ってきた次男が、早速水辺で遊びたいと。
近所の川に遊びに行ったら、鮎、頂きました。

100円均一の網では捕まえられず、朝4時から釣りに来ていると言う、おじちゃん達がその場で投網で捕まえてくれました。

帰ってすぐに、天ぷらにしました!

おじちゃん達曰わく、あそこの川は穴場だそうで、お二人とも多摩川に近いところからいらしているそう。
多いときは二人で300匹くらい捕るそうですよ〜。

鮎やハヤを手で掴めるくらいになれるのかしら?

先日は鯉をつかみ取りした次男。おおぞら保育園恒例の年長行事です。

捕まえた鯉はその場で、板長が絞めて、心臓食べて、鯉こくに。
鯉の生きる躍動感を肌で感じ、命をありがたく、余すことなく頂く。

その五感で感じた全てで、ウロコを一枚一枚描いて、鯉のぼりを仲間と作り、空高く泳がせる。

全てが実体験の子供時代。

コメント(0)

2011年 7月 08日

レザーとミドゥーのお嫁入り 

カテゴリー ハチミツ,今日の出来事  投稿 高橋 昭江

ご無沙汰しております。
  
ホームページを作成して下さっている、ファンタネットの深山聡子さんが、あっという間にこんな素敵なページにリニューアルしてくださいました☆
ネットショッピングのHPも、リニューアルして下さると!☆☆☆
今でも充分満足しているHP。他社からかかって来る電話で、“とてもよくできているHPですね~”といつも褒めて頂いております。
どんな風になるのか、どうぞご期待ください。  
  
さて、先日は長年のお得意様から、息子様のご結婚披露宴の引き出物に、リアルフードのタスマニアンハニーをお贈りしたい、とのご依頼を受けました。
  
そんなお目出度いものとしてお使いいただけるなら!と私も張り切って、自由が丘のリボンのきくち先生にラッピングを習いに行ってきました。
    
  
どうです!きくち先生~。こんなにかわいくできました。ご指導ありがとうございます♡
  
オーガンジーの金ラメの入ったリボンに、更にハート型のリボンを形作りました。
すごい時間はかかりましたが、新郎新婦さまへ、心を込めて、一個一個、もちろん手作業で、ピンセットを使って仕上げていきました。
  
どうぞ、ハチミツのように甘~い、お幸せな家庭を築いていってください。
  
リボンのきくち先生には、もうひとつ、教えて頂きました。
丁度こちらも、注文頂いていた、3本セット。
  
  
リアルフードでは2本入りのギフトボックスを特注しておりますが、この3本セットも簡易箱ではありますが、ご用意しようと思います。
  
心を込めてラッピングをすると、私自分も、楽しくなります♪

そして、このハチミツを手にした方々に、その気持ちが伝わり、更に、その美味しさで皆さんが幸せになりますように~♪ 

 ハチミツ、ハチミツ通販

  

コメント(9)

2011年 5月 22日

宮澤奈々先生 出版記念パーティ

カテゴリー 今日の出来事  投稿 高橋 昭江

先日、宮澤奈々先生の出版記念ランチ会に、出席させて頂きました。
  
とっても人気の奈々先生のお料理教室。私は残念ながら、たった13秒遅れただけで、今年のエントリーには外れてしまい、お教室のメンバーには入れなかったのですが、こちらのパーティーには前日chakoちゃんのお陰で、急遽参加させて頂けることになりました。
ありがとう♡chakoちゃん♡
  
会場は乃木坂のレストランFeuでした。
  
トークが苦手とおっしゃる奈々先生でしたが、何よりかわいい!(chakoちゃんがメイク担当)のと、優しさ朗らかさが溢れるお人柄で、アットホームで華やかなパーティでした。
  
お料理にも奈々先生は参加され、アミューズの1品目そして、デセールの塩キャラメルプリンを作ってくださりました。
流石、盛り付けも奈々先生らしい♡(私の写真は全然良くないので、是非、奈々先生のHPを見てください~もうびっくりですよ~)
 
こちらが、4月14日に発売された、奈々先生の第1作目。
発売と同時に買いましたが、昨日もサイン入りでお土産に頂きました。  
  
見るだけでうっとりとしてしまうお料理の数々が満載な上、レシピもほとんど全てのお料理についています。
  
ほんの数回ですが、奈々先生のレッスンを受けたことがありますが、どのレシピも作りやすく、そして、本当に美味しいのです。  
パーティーでは、色々とオファーを受けていたので、これから益々活躍が期待されると思います。
なので、第一作目↑とさせて頂きました。
  
翌朝、私の携帯メールに奈々先生から、とってもお気遣い頂いた内容のメールが届きました。
もう、こういうところが、奈々先生なんです!
  
しっかりと自分道を歩みながら、ご家族にも手を抜かず、周りのことを気遣っていらっしゃる奈々先生に、同世代の女性として、とても魅了された私です。

 ハチミツ、ハチミツ通販

コメント(6)

2011年 5月 15日

5歳児の手料理

カテゴリー 今日の出来事,食事  投稿 高橋 昭江

長男を子育て中に出会った本で、坂本広子氏の“1歳児に包丁を”という本がありました。
長男も小さい頃から、一緒に台所に立って、皿洗い(水遊び?)や料理(おままごと?)をしてくれました。
  
次男にも小さい頃から、セラミックの包丁を用意し、危なくないよう周りを整え、果物や野菜を切ってもらったりしていました。
  
私自身、台所に立っているときが幸せなので、どうも、ササッと料理を済ませて、という訳にいかず、子供と過ごす時間=台所、となっているようです。
  
寝不足が続いた今日、朝起きれない私に対し、いつもと同じ時間に目が覚める早起きな次男。
“ママ~起きて!!!!!”
と何度も言われるものの、身体が言うことを聞きません。
“慶ちゃん、朝ごはん作ってくれない?”
と言うと、“わかった♪”と。私はしばし夢の中へ~~~。
  
“出来たよ~”とお越しに来てくれて、びっくり。
  
昆布出しに、大根、人参、しめじ、のお味噌汁。
キャベツと人参ときゅうりの浅漬け。
  
“美味しい”のは当たり前!(親ばかですから)ですが、その工程を考えるだけでも、よくやったな~と。
冷蔵庫から野菜を探し、鍋を探し、水道、調理台、ガス台、へと、何度も何度も踏み台を移動させながら、野菜を洗い、切って、煮て。また踏み台を移動させ、冷蔵庫から味噌を取り、味噌漉しを使って味噌を入れ。
塩でもんだ野菜はしっかりと絞ってあって。
  
ここまでの完成品は初めて。
手順を教えたわけではないのに、日頃、子供はよく見ているんだな~とつくづく思いました。
6歳までは本当に模倣の中で育っているのですね。
  
そして、それに続く、夜ご飯。
主人の亡き父は寿司職人。
残念ながら、次男はおじいちゃんには会ったことはありません。
でも、お寿司屋さんに食べに行くと、いつもカウンターの椅子に立ってまで、マスターの仕事ぶりを見ては、真似して手を鳴らしています。
  
“今日、みんなにお寿司握ってくれる?”と言うと、“いらっしゃいませ~”と威勢のよい声。
カウンター越しに、“ハイ!何にしましょう?”などとパパに言いながら、中々の手つき。
軍艦巻きを作るときにも、マスターがこうやっていたと、ちょっと水をつけて、海苔を合わせたりしてました。
  
  
もうこうなると、模倣というより、“血”が騒ぐのでしょうか?
天国にいるおじいちゃん、息子は継がなかったけど、孫はもしかして、寿司職人になるかもしれませ~ん^^。
   
 ハチミツ、ハチミツ通販

コメント(4)

« Prev - Next »