アーカイブ 2010年1月

2010年 1月 18日

リビングフォトレッスン vol.3

カテゴリー フォトレッスン  投稿 高橋 昭江

IMGP5432
昨日はcoomie先生の3回目のリビングフォトレッスンでした。

white   
今回は構図とスタイリングについて。被写体の下や背景の色や素材を変えるだけで、グッとイメージが変わります。
色々な素材が画材屋さんやネットで売っていること教えていただきました。
  
tulip   
とは言うものの、何をどう組み合わせて、どの角度でお花を捉え、一枚の写真のどこに置くかはセンスの問題。
その上、ピントやホワイトバランスなどの光の加減なども考慮にいれて・・・となると、バチバチ撮っていたわりには、
ナイスショットがあまりないので、ちょっとがっかり。トホホ・・・。
  
もっときれいにとれていたら、堂々と一枚づつ貼りつけたいところなのですが、こうして、画像編集でごまかしちゃいました^^;
下の写真のお皿もやっぱり暗いな~・・・。
でも、こんな真っ赤なマットを自分で選ぶことは今までなかったので、これも勉強になりました。

cake   
お楽しみのティータイム。今回はKEYUCAのケーキを頂きました。こちらのお店、調べてみると、なんとインテリアショップでした。
  
ティータイムの間、先生に宿題のお写真の講評を頂くのですが、皆さんのお写真に(◎ー◎;)ビックリ
お写真が上手なのはもちろんのこと、被写体となっている、お料理やテーブルコーディネート、インテリアや雑貨がどれも素敵すぎる☆
本当にいつも刺激的なんです、このレッスンは♪
  
次回も楽しみにしておりま~す。
  
そして、レッスンの後はランチをして、器巡りに連れて行っていただきました。
こちらは後ほどアップします。

coomie先生に講評頂く前にアップしてしまったので、
もう少し写真はぼかしたほうが良かったのですが、
やっと、リアルフードのタスマニアンハニー達のHPにロールケーキレシピ(
ハチミツレシピ欄)
やギフトセットを追加しました。
とっても美味しく、やさしい香りがいっぱいのロールケーキ、是非、レザーウッドハニーで作ってみてください。

コメント(7)

2010年 1月 14日

おおぞら保育園サタデー公開保育のご案内

カテゴリー 今日の出来事,保育園  投稿 高橋 昭江

100113   
昨日はとっても冷たい風が強く吹き、お天気は良かったですが、寒い一日でしたね。
  
電線が入ってしまって、美しくはないのですが、息子と行く朝の散歩では朝焼けがきれいだったので、パチリ。
その後、空も澄んで、雪化粧をした山々がきれいだったので、ヨガに行く途中車から降りて、パチリ、しちゃいました。
朝の散歩の写真はだいたい6時20分くらい。(早寝・早起き・朝の散歩!
  
今日は保育園のサタデー公開保育のご案内を致します。
  
NPO法人おおぞら保育園(神奈川県平塚市)
  
私たちが学び、実践の原点であり、全てである、斎藤公子先生が昨年4月にお亡くなりになって、その後新聞などで、その功績が報じられたり、雑誌チルチンびとで、斎藤保育の保育園特集をまとめた、チルチンびとkidsなどが出版されたこと、更に、斎藤先生と脳科学者小泉英明氏が監修したDVD“子どもたちは未来”が完成したことなどもあり、最近、おおぞら保育園の認知度がかなり高くなってきて、入園待ちが出てくるほどになってきました。
  
月1回の公開保育にもたくさんの方にいらしていただいており、色々な要望を耳にするので、有志でこのような企画を立てました。
  
saturday koukaihoiku   
おおぞら保育園で毎日行っている、子供達が大好きな“リズム遊び”を親子で体験して頂き、野菜いっぱいのお昼ご飯付きという企画です。私はお昼ご飯を担当。
  
脳中枢神経の発達は6歳ころまでに大人の約90%に及ぶといわれています。
乳幼児期に運動神経と感覚神経両方の発達を促すこの“リズム遊び”は、斎藤先生が長年の保育実績の中から生み出したもので、“個体発生は系統発生を繰り返すと言う理論を、専門分野の学者や著書から学び、それをヒントに斎藤先生が60年に渡り保育実践を通して発展させてきました。
   
全ての動作に共通する目的は、血液の流れを良くし、脳を活性化することです。
(知育的に子供を発達させるためではありません。新皮質を発達させるのではなく、本能をつかさどっている下の脳(古い皮質=大脳辺縁系)をゆっくり育てていくために、良質な血液を造りたくさん流してあげるようにするための活性化です)
  
私のこのブログ、限られた方しか読んでくださっていないだろうな~と思いきや、
意外とそうでもないことが最近判明。
(↑なので、保育園のことを書くのは注意しなければならないことも判明^^;・・・ちょっと子育てをしたくらいの親が語るには奥が深すぎます、この保育。所謂子育て論は単なる持論に留めて置くべきだと・・・。もちろん我が子のことを一番わかっているのは保護者だとも思いますし、親バカ日記はいつまででも続きますが)
  
寒い寒い冬ですが、おおぞら保育園の園庭でいっぱい遊んで、リズムして、野菜いっぱいのご飯を食べて、おおぞら保育園を体験してみてください。

コメント(6)

2010年 1月 11日

寒中お見舞い申し上げます

blog   
新年のご挨拶をする暇もなく、気が付いたら小寒もすぎ、学校もはじまり、いつも通りバタバタとした日々で迎えた2010年です。
昨年は家族でタスマニアへ行き、ハチミツちゃんたちを輸入し、そして、このHPやブログを作っていただき、子育て一辺倒のそれまでの生活とは違う一年を過ごすことができました。

そのハチミツを通してたくさんの出会いを頂くことができ、皆さんから日々支えていただいていることに感謝しております。
  
また、恥ずかしながらも、こうしてブログを書くことなどということを始めさせていただき、ウェブマスターの、Fantanet 代表の深山聡子さんはじめ、つたない文章を読んでくださった方々には本当に感謝しております。今年もごくごく個人的な日記のようなものですが、続けて行きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
  
今年はどんな1年になるのでしょう!
とっても楽しみです。特に今年は念願の新居も建つ予定ですし、お友達に養蜂も教えていただき、ミツバチちゃんも飼う予定。春が待ち遠しいです。
そして、もちろん、私の愛するタスマニアンハニーちゃん達をもっと多くの方に知っていただき、ハチミツの本当の美味しさ、凄さをお伝えしていきたいと思います。
  
先日も30年来のお付き合いのお宅で色々と試作会をしたところ、なんと、チョコレートとの相性もとても良い事を発見。トリュフの中身に入れ込んだら、きっと美味しいはず☆
今年は、洋菓子屋さんへのアプローチをたくさんしていきたいと思います。
生クリームに入れると最高に美味しいリアルフードのハチミツちゃんたち。
おすすめのケーキ屋さんをどうぞご紹介くださ~い。
  
blog     
昨日は秦野市軟式野球チームの駅伝大会がありました。
運動公園内約1.5kmを1区とし、9区9人でタスキを渡していく駅伝です。
  
小学5年生、寅年の長男。
長距離の方が好きだという彼は去年からこの時期になると、よく一人で走っています。
私が近所まで買い物に自転車で行こうとすると、ストップウオッチを持ってついて来ます。
  
その甲斐あってか、去年に引き続き、今年もメンバーに入り、3区を快走(?緊張のせいかちょっといつもより表情が硬い)
  
20チーム以上が参加した中、長男のチームは今年は6位入賞。♪祝v(^O^)v祝♪
みんな頑張りました。おめでとう!
  
どの子もほんと、頑張って走っていました。
子供達が頑張っている姿って、我が子でなくとも、全く知らない子でさえ、目頭が熱くなってしまいます。
    
次男も前を通るお兄ちゃん達みんなに一生懸命声援を送っていました。
いつも半袖半ズボンの次男もすごいな~と思います^^。着せてもどんどん脱いじゃうし^^;
  
色々な面で子供達に着いていけなくなっている私。
今年はもう少し、体力アップを図っていかないと・・・、と思っております。
  

  

コメント(6)

« Prev