アーカイブ 2016年11月

2016年 11月 18日

『湘南小麦パン祭り』他のお知らせ

カテゴリー ハチミツ,今日の出来事  投稿 高橋 昭江

私もハチミツを持って出店&お手伝いに伺います♪
お問合せは麦踏塾、もしくは、私へどうぞ~。

以下、麦踏塾協議会 フェイスブックページより抜粋します。

【 湘南小麦パン祭りのお知らせ 】

14484791_222832294798186_1387757798676479968_n
日時:11月23日(祝)12時~15時 参加料:無 料
会場:東京農大「食と農」の博物館 1階
→ http://www.nodai.ac.jp/syokutonou/info/info.html

内容 ① 湘南小麦パンの販売 ≪ 協力予定店 ≫
パーラー江古田、カタネベーカリー、ル・ルソール、ラ・テール、
ポワンタージュ、ムールアラムール、ガーデンハウスクラフツ、
パンとチーズ fumoto 、ほか

内容 ② シェフ達との交流トークショー
日時:同日、14時~15時
会場:同会場、特設ステージ
参加料:無 料
出演者:調整中、随時 Facebook にて発表します!
その他イベントのご紹介はこちら → http://mugifumi.com/

最近あちこちでパン祭りが開催され、にぎわっている様ですが
「湘南小麦パン祭り」は、おいしいパンの販売イベントだけで
なく国産小麦の価値啓蒙を目的とした、小麦畑での農業体験や
神奈川県産の小麦を使ってパンを焼いてくださるシェフの皆様と、
そのパンを食べて国産小麦を応援して下さる消費者の皆さんとの
交流の場として、新しいチャレンジを続けて行きたいと考えています。これからも湘南小麦を応援のほど、よろしくお願いします。
  
14632929_1035564759887823_7108665796012559420_n

コメント(3)

2016年 11月 18日

ガイアシンフォニー第8番上映会&演奏会

カテゴリー 今日の出来事  投稿 高橋 昭江


『津波ヴァイオリン』ってご存知ですか?

私のヨガの師匠、龍村修先生の実兄、龍村仁監督の8作目の映画、地球交響曲ガイアシンフォニー第8番の上映会を地元秦野にて行います。
上映後、8番に出演されている中澤宗幸氏トーク、中澤きみ子さんコンサートと続き、夕方からは、中澤ご夫妻を囲んでの懇親会もございます。
ストラディバリウスと津波バイオリンの音色を是非聞きにいらしてください♪ 問い合わせは私で結構です。
  
13615363_818292138306390_7977273257730614430_n
ガイアシンフォニーはだの上映会は、龍村修先生に呼吸法を学ぶ会の仲間たちで、毎年、映画ガイアシンフォニー(地球交響曲)の上映会を行っています。
昨年は、第8番の登場される、『NPO 森は海の恋人』副理事長 畠山信氏、一昨年は、第7番に登場される、エコプラス代表、早稲田大学客員教授、高野孝子氏に講演にも来ていただいております。
  

以下、地球交響曲第8番ホームページより抜粋
『樹の精霊の歌を聴く ──ストラディヴァリウスと津波ヴァイオリン』

17世紀のイタリアに、「樹の精霊」の歌声を聴くことのできたひとりの天才的ヴァイオリン製作者がいました。アントニオ・ストラディヴァリ、彼が90年の生涯をかけて作った至高の名器「ストラド」は、300年間世界の名演奏家達に愛され、弾き続けられ、21世紀の今もヴァイオリニスト達の垂涎の的です。ストラドはなぜ300年間も現役の名器として生き続けることができたのか?

その謎に答えることのできるひとりのヴァイオリン製作者が21世紀の日本にいます。

中澤宗幸、愛称ムーニー、兵庫県生まれ、72才、今ストラドを所有する世界の名演奏家達が、挙(こぞ)って彼の下を訪れ愛器の修復や調整を依頼しています。

彼がこんなことを言っています。
「ストラドは単なる楽器(モノ)ではありません。魂を宿した有機体・すなわち生き物です。生き物である限り身体(からだ)は必ず老いてゆきます。しかし、魂=樹の精霊は、歴代の名演奏家達が奏でた音魂を記憶し続けています。その音魂の記憶が、21世紀の秀れた演奏家と出会い、新たな美しい音楽として甦えることを願って私も修復・調整しています。ストラディヴァリは、樹の精霊の声にしたがってストラドを作ったのですから。」

3.11大震災の日、中澤さんは東京の工房で、一台のストラドの修復作業の途中でした。想像を絶する宇宙的な力に依って、一瞬の内に崩壊してゆく人間の日常生活と生命の営み。その映像を前に茫然自失の日々が続きました。そんなある日、陸前高田の「奇跡の一本松」と破壊された民家の木材が「瓦礫の山」としてテレビに紹介されました。

その映像を観ていたヴァイオリニストのきみ子夫人がこう言いました。
「お父さん、あれは単なる瓦礫ではありません。永年、家の柱や梁として人と共に生きて来た記憶を持っています。あの木や奇跡の一本松を使って新しいヴァイオリンが作れないかしら。」

中澤夫妻は今、NPO法人「命をつなぐ木魂の会」を立ち上げ、津波ヴァイオリンとストラディヴァリウスを使った連続コンサートを続けています。彼らもまた「樹の精霊の歌」を聴くことのできる人なのでしょう。

コメント(1)