2010年 1月 25日
ご褒美ランチ
一昨日頑張った自分へのご褒美をかねて(そんなのばっかり^^;ご褒美あげすぎ?)昨日は楽しみにしていたコラボ企画ランチに横浜ランドマークタワー内にあるロイヤルパークホテルの68階へ行ってきました。
このランチの企画は年末からしていたもので、ず~と楽しみにしておりました。
ご一緒したのは、ウェブマスターの、Fantanet 代表の深山聡子さん。
そして、ず~と赤い糸で結ばれていた?(勝手に私が結んでおりました)THE BLISSのオーナー大沼みちよさん。
michiyoさんはとっても素敵なインテリアネットショップを経営されている方です。
michiyoと聡子さんは以前からお仕事を通してしりあったお友達同士。
ご自分で築き上げたネットショップで成功されているmichiyoさんを私に紹介してくださったのですが、実はもう2年以上前、まだ私は聡子さんと知り合う前から、HPで紹介されている素敵な家具や雑貨が私好みだったので、michiyoさんのHPのメルマガ登録をしていたのです。
なんだかそれを思うと、人の思いは繋がるんだな~とつくづく感じます。
リビングフォトレッスンというものを知ったのも、michiyoさんのブログから。
今回のランチはご紹介だけでなく、michiyoさんの素敵なラタンと私が扱う、リアルフードのハチミツをコラボさせて、ギフトの企画をしたらどうか、という聡子さんのアイデア。
憧れのmichiyoさんとお仕事がご一緒できるなんて、夢のようです。
聡子さんもmichiyoさんも、努力を努力と思わず、コツコツと自分のすべきことを明確に確実にこなしている方。
何事も感覚で、流れに任せている私とは、地に足の着き方がちがいます。
ですので、今日のランチが私にとって、何より楽しみにしていたことであり、そして、胸膨らむひと時であったことは言うに及びません。
michiyoさんだったら、リアルフードのハチミツたちを、THE BLISSの洗練されたラタンで、より人々に至福を与えてくれる逸品にしてくださることと思います。
どうぞ、宜しくお願いします。
michiyoさんとお別れしたあと、聡子さんと、本日2品目のデザートを頂きに地下へ。
聡子さんはその後も、次々と色々なアイデアや企画をもちだしてくれました。
聡子さんはいつも、ひらめいて☆ひらめいて☆しょうがないかのよう。
ご自分の目標もしっかりと持っていられ、達成のためのシナリオを詳細に描き実行されているところは、一流ビジネスマンそのもの。
昨年はたった1冊の本を手引きに、ご自分で株式会社を設立され、たくさんのかたのHP作成で高い評価を受け、クライアントから信頼と感謝を得ています。私ももちろんその一人。
今年は更なる一歩で、ある資格を取るための勉強を早くも始めたそう。
会社設立もHP作成も、そして、資格をとることも、もちろんご自身の為でもあるとは思いますが、いつも聡子さんは目の前にいる人を満足させるために、一歩先十歩先を見通し、自分の努力を惜しみません。
聡子さんといると自分の能力のなさが浮き彫りになって恥ずかしいのですが、その地道な積み重ねをサラリとこなす姿はもっともっとこれからも自分の中に刷り込ませていただきたいと思います。
聡子さん、宜しくお願いいたします。
このランチの企画は年末からしていたもので、ず~と楽しみにしておりました。

ご一緒したのは、ウェブマスターの、Fantanet 代表の深山聡子さん。
そして、ず~と赤い糸で結ばれていた?(勝手に私が結んでおりました)THE BLISSのオーナー大沼みちよさん。
michiyoさんはとっても素敵なインテリアネットショップを経営されている方です。
michiyoと聡子さんは以前からお仕事を通してしりあったお友達同士。
ご自分で築き上げたネットショップで成功されているmichiyoさんを私に紹介してくださったのですが、実はもう2年以上前、まだ私は聡子さんと知り合う前から、HPで紹介されている素敵な家具や雑貨が私好みだったので、michiyoさんのHPのメルマガ登録をしていたのです。
なんだかそれを思うと、人の思いは繋がるんだな~とつくづく感じます。
リビングフォトレッスンというものを知ったのも、michiyoさんのブログから。
今回のランチはご紹介だけでなく、michiyoさんの素敵なラタンと私が扱う、リアルフードのハチミツをコラボさせて、ギフトの企画をしたらどうか、という聡子さんのアイデア。
憧れのmichiyoさんとお仕事がご一緒できるなんて、夢のようです。
聡子さんもmichiyoさんも、努力を努力と思わず、コツコツと自分のすべきことを明確に確実にこなしている方。
何事も感覚で、流れに任せている私とは、地に足の着き方がちがいます。
ですので、今日のランチが私にとって、何より楽しみにしていたことであり、そして、胸膨らむひと時であったことは言うに及びません。
michiyoさんだったら、リアルフードのハチミツたちを、THE BLISSの洗練されたラタンで、より人々に至福を与えてくれる逸品にしてくださることと思います。
どうぞ、宜しくお願いします。
michiyoさんとお別れしたあと、聡子さんと、本日2品目のデザートを頂きに地下へ。
聡子さんはその後も、次々と色々なアイデアや企画をもちだしてくれました。
聡子さんはいつも、ひらめいて☆ひらめいて☆しょうがないかのよう。
ご自分の目標もしっかりと持っていられ、達成のためのシナリオを詳細に描き実行されているところは、一流ビジネスマンそのもの。
昨年はたった1冊の本を手引きに、ご自分で株式会社を設立され、たくさんのかたのHP作成で高い評価を受け、クライアントから信頼と感謝を得ています。私ももちろんその一人。
今年は更なる一歩で、ある資格を取るための勉強を早くも始めたそう。
会社設立もHP作成も、そして、資格をとることも、もちろんご自身の為でもあるとは思いますが、いつも聡子さんは目の前にいる人を満足させるために、一歩先十歩先を見通し、自分の努力を惜しみません。
聡子さんといると自分の能力のなさが浮き彫りになって恥ずかしいのですが、その地道な積み重ねをサラリとこなす姿はもっともっとこれからも自分の中に刷り込ませていただきたいと思います。
聡子さん、宜しくお願いいたします。
昨日はありがとうございました。^^
たくさんお話ができて、とても楽しかったです♪
白熱して盛り上がったので、エネルギーの消耗が激しかったようです。電車のなかで、何度もあくびがでそうになりました。
あきえさんと話していると、アイデアがどんどん沸いてきます。
分かり合える友人がいると思うと、嬉しくなります♪ ^^
お褒めのお言葉恐縮です。
理想だけは高く、なかなか実態が伴いませんが、ご期待に沿えるよう気を引き締めますね!
また、ランチしましょうね~!
マクロビオティックの話し、とても参考になります。
#生姜はちょっとだけね!^^
昨日はお会いできて本当に嬉しかったです!
メルマガを2年も前から登録してくださっていたことに感激しました。
それが共通の友人の聡子さんを通じて出逢いが実現するなんて
わたしたちやっぱり出逢う運命だったのですよねっ!^^
是非コラボも実現させましょう。ワクワクします~。
この件については、後日改めてご連絡いたします。
その後も聡子さんと盛りあがったのですね。
どんなアイディアや提案があったのかしら?^^
聡子さん、先日はありがとうございました。
去年は聡子さんとの出会いで、たくさんの広がりがありましたが、
今年も、早速、1月から、michiyoさんとのコラボ企画などという楽しみを与えていただき、ありがとうございます。
理想や夢ということばが、聡子さんを見ていると、そんなに遠い話には聞こえないところが、すごいな~といつも思っております。
もうこれ以上、気を引き締めなくていいですよ~。完璧だから!
また一緒に息抜きランチ、いっぱいして、充電しましょう♪
出会う運命だった、だなんて、なんて嬉しいお言葉。
片思いがまるで叶ったみたいな♡
コラボもお花もお写真も、これから是非宜しくお願いします。
聡子さん、“こんなのはどうかしら~・・・・・”
と、ホント、次から次へと、すごいんです。
それに比べ、それこそ実態が伴わない私は、一歩一歩のスローペース。
michiyoさんや聡子さんのように、時代に先駆けアプローチできるようになりたいんですが・・・。ハチミツで!