2020年 7月 24日

2020年蜜もうすぐタスマニアから到着♪予約受付開始します!

カテゴリー: ハチミツ,今日の出来事 投稿:高橋 昭江

大変お待たせいたしました。
タスマニアからもうすぐ2020年のはちみつがやってきます。

**毎年大人気のローズレザーウッドハニー、今年もご希望の方は是非ご連絡ください。一般の食用バラに比べ、4700倍以上も香りが高い、YOKOTA FARMさんから無農薬無化学肥料の食用バラを仕入れます。基本予約制にて承ります(今年のバラの値段によりますが、昨年同等の価格を予定しております。100g3000円(税別))**

写真は先日届いたサンプルを瓶詰したものです。

  
110315415_309778670172308_8776969007390584248_n
  
今年は、ミドウハニーではなく、ブラックベリーハニーを輸入しました。(まだ商品シールが出来上がっておらず、サンプルシールを切り張りしてます笑)
ミドウハニーの蜜源は、主にブラックベリーがメインで、そこに、クローバーやあざみなど草原の花蜜が自然にブレンドされた百花蜜。
今年はミドウハニーの量が少なかった、というより、野生のブラックベリーの単花蜜は大変珍しく、タスマニアでもブラックベリーハニーを採っているのは弊社養蜂家のみ、また世界的にも、野生のブラックベリー蜜は貴重ということもあり、ブラックベリーハニーに力を入れているようでした。
  
bee blackberry eyesブラックベリーの蜜を吸うミツバチちゃん
  
味はミドウハニーよりも更に優しい味わいで、クセがなく、最後にホワイトチョコレートのような風味が残る、誰にでも愛されるはちみつです。
ミドウハニーも最後にチョコレート感がしましたが、
夫曰く、あのチョコレート感は、ブラックベリー由来なんだろう、と。冬、白く結晶した時が楽しみ。
と。クセがないので、特に男性には人気です。
  
また、ブラックベリーのハーブの効能は、西洋での民間療法として、喉の痛みや咳に効く、と昔から重宝されていましたので、ブラックベリーハニーも喉への効果が期待できそうです。
  
そして、お待ちかね、今年のレザーウッドハニーもとても香り高いです。
ひと足先にサンプル輸入した際に、長年ご愛用頂いているお友達にお裾分けしたところ、『レザーウッドの香りにびっくり』と、お墨付きを頂きました。
  
また今年輸入したレザーウッドハニーは、今までで一番フルクトース(果糖)含有量が高く、100g中41gもありました。
グルコース(ブドウ糖)含有量は30g
ちなみに、ブラックベリーハニーはフルクトース(果糖)は100g中39g、グルコース(ブドウ糖))32g
ブラックベリーハニーのほうが今までのミドウハニー同様、結晶が早そうです。
  
通関を抜けるのにどのくらいの時間がかかるか未定ではありますが、瓶詰工場には瓶の洗浄はお願い済みですので、8月20日頃には、瓶詰が少しずつ出来上がるかと思います。  
  
なんせ、瓶詰以外はほぼ一人でやっておりますので、ゆうぱっくの伝票づくりなど、少しずつ準備を始めたいので、本日より、予約を開始させていただきます。
早期予約のお礼として、8月15日までにご予約を頂いたお客様、そして、大瓶まとめ買いを頂けるお客様にも、サンクスプレゼントを差し上げたいと思います。
  
今年は、銀座はちみつフェスタの開催がないので、その分、ネットで『はちみつフェスタ』しちゃいます♪
  
但し、商品出来上がり次第の出荷となりますこと、くれぐれもご了承くださいませ。
  
*8月15日までに、ご予約頂いた方(先着50名様)にプレゼント♪
税込み10,800円未満→スティックレザーウッドハニー5本
税込み10,800円以上→スティックレザーウッドハニー10本
(スティックレザーウッドハニーは現在の在庫分2019年産蜜となります)

*8月スペシャルキャンペーン (~8月31日までのご注文分)
大瓶(レザーウッドまたはブラックベリーハニー)
大瓶3本ご注文で ブラックベリーハニー180g1本プレゼント(+スティックレザーウッドハニー10本)→→実質22%OFF
大瓶5本ご注文で ブラックベリーハニー&レザーウッドハニー180g各1本プレゼント(+スティックレザーウッドハニー10本)→→実質22%OFF
  
ブラックベリーハニーの各種商品のシール、パンフレットはじめ、通関の事など、まだまだ準備仕事満載ですが、また今年も美味しいハチミツをお届けできる喜びでワクワクしております。

**最初にも書きましたが、毎年大人気のローズレザーウッドハニー、今年もご希望の方は是非ご連絡ください。一般の食用バラに比べ、4700倍以上も香りが高い、YOKOTA FARMさんから無農薬無化学肥料の食用バラを仕入れます。基本予約制にて承ります**
  
今、これまでに経験したことがない不安や心配などから知らず知らずのうちに心身ともにストレスが溜まっていることもあるかもしれません。そんなときははちみつの持つ良質な栄養や、睡眠がとっても大切かと思います。
日々の小さな楽しみや美味しさからくる口福感で、幸せを感じる、そんなひと役に、このはちみつ達がお役に立てたらうれしいです。
  
ご予約お待ちしております。
  
#レザーウッドハニー
#レザーウッド
#リアルフードドットジェイピー
#タスマニア
#はちみつ
#蜂蜜
#ハチミツ
#2020年蜜
#leatherwoodhoney
#ブラックベリーハ二-


  



コメント(13)

2020年 6月 20日

2020年最強日にはちみつを食べよう!

カテゴリー: ハチミツ,今日の出来事 投稿:高橋 昭江

104902440_3288589404493602_1676179810622436175_n


【明日は夏至・はちみつを食べて開運を】
明日6月21日の夏至の日に、はちみつを食べるといいという情報を先程私の女子ヨガ師匠の涼子先生からいただきました
それもかなり興奮ぎみに!その理由は
  
今年2020年の中で最も強烈な1日、それは明日の夏至だそうです
  
なぜなら、午前6時44分に夏至を迎えた後
午後3時41分に蟹座0度新月が起こる上に、
日食!
  
夏至&日食新月の開運アクションははちみつを頂くこと!!!
  
はちみつは夏至の霊力とDEEPにシンクロできる最強の開運食材なんだそうです
え~~~~~、私自身、はちみつとこんなに深いつながりがあるのは、夏至(時々+1)生まれだから?
  
明日の開運ポイントは2つ
*午前6時44分以降にはちみつを日光浴(数秒でOKだそう)
*午後3時41分以降に、そのはちみつを食べながら、『夏至の太陽と蟹座の新月に愛・平和・感謝』と唱えること
  
だそうです!
涼子先生がシェアしてくれた記事はこちら
トシandリティ
https://lineblog.me/toshi_lithi/archives/9417512.html  

是非明日は、日光浴はちみつを食べて、2020年のこれからの半分を愛と平和と感謝に満ちた毎日にしていきましょう
  
そして、明日は国際ヨガの日でもあります!
私はスティックレザーウッドハニーを持って、涼子先生主催、秦野ヨガ仲間と一緒に、大山で開運ヨガ、やってきま~す。

#レザーウッドハニー
#レザーウッド
#はちみつ
#ミドウハニー
#スティックハニー
#スティックはちみつ
#はちみつマイスター
#美味しいはちみつ
#ハチミツ
#蜂蜜
#リアルフード
#リアルフードドットジェイピー
#リアルフードオンライン
#タスマニアはちみつ
#bluehillshoney
#龍村ヨガ
#国際ヨガの日

コメント(0)

2020年 4月 23日

新会社設立*合同会社リアルフードオンライン 

カテゴリー: ハチミツ,今日の出来事 投稿:高橋 昭江

この度、2020年4月3日に、新会社 【合同会社リアルフードオンライン】を設立致しました。
  
これにより、有限会社リアルフードドットジェイピーは主に、はちみつの輸入業務と、企業向けの卸販売を行い、
新会社、合同会社リアルフードオンラインは有限会社リアルフードドットジェイピーからはちみつや商品を仕入れ、ホームページやネットでの販売を行うこととしました。
  
どちらの会社も、代表は髙橋昭江、そして、社員も私髙橋昭江一人ですので、お問合せ窓口も、今まで通り、何も変わりません。
  
但し、現在、ネットショップの決済に関しまして、カード決済会社イプシロンに、新会社の審査中のため、カード決済が使えません。
大変申し訳ございませんが、銀行振込もしくは、ゆうパック代金引換でのご決済でお願いいたします。
カード決済が可能となるまで、銀行振込の振込手数料、ゆうぱっくの代引き手数料は弊社負担とさせていただきます。
  ←←←2020年4月30日、カード決済可能となり、手数料弊社負担は終了しました。

2週間程度かかるかと思います。ご不便おかけし申し訳ございません。
リピーター様で、どうしても、カード決済をご希望の方がいらっしゃいましたら、できる限りご相談に応じますので、お問合せフォーム、
または、メール natural☆real-food.jp (☆を@に変えて入力してください) にて、ご連絡ください。
  
新会社 合同会社リアルフードオンライン となりましても、今までと変わらぬ、また今まで以上に、『美味しいはちみつで笑顔と健康を!』をモットーに精進していく所存でおります。
(有)リアルフードドットジェイピー同様、よろしくお願いいたします。
  
新会社、はちみつ以外の事業も計画しております。
1年前の4月25日、天国の母からのプレゼントがありまして・・・。
もの凄い電気が背筋に走りました!!というほどの引き寄せの出来事がありまして・・・。
今の世の中で不安でもありますが、亡両親が見守っていてくれる、という強い確信のもと、前に進んでいきたいと思います。
  

  

コメント(3)

2020年 4月 18日

オーストラリア森林火災・4団体に寄付させて頂きました

カテゴリー: ハチミツ,今日の出来事 投稿:高橋 昭江

オーストラリアの森林火災で火傷を負ったコアラちゃんや野生動物たちが少しずつ回復し、森に返されている、というニュースを20年以上オーストラリア在住で、環境トラベル・ジャーナリスト/ライターの平野美紀さんの記事をシェアさせていただきます。
  

森林火災から救出されたコアラ、徐々に森へと帰り始めています!


  
私も2月のはちみつの売り上げの一部を、今回の森林火災の復旧に役立ててもらえるよう、寄付団体を探しておりましたが、
有名どころは、実際被災地に使われる額は一部分だけでしかなかったりするので、
その件についても、この平野美紀さんに相談させていただいたりと、お力を貸していただきました。

最初に寄付したWIRESも、多額な寄付が集まったので、是非他のところを、と教えて頂き、島の48%が消失してしまったというカンガルー島に絞り、GoFundMe という寄付サイトを通して、3つの団体に寄付させていただきましたのでこちらにご報告させていただきます。(2020年4月18日現在)
 
1. WIRES(オーストラリア最大の野生動物保護団体)200オーストラリアドル 
2. Help save Kangaroo Islands Koalas and wildlife(カンガルー島ワイルド・ライフパーク)730オーストラリアドル
3. Save Kangaroo Island’s Pure Ligurian Queen Bee (カンガルー島養蜂家ステファン氏)300オーストラリアドル
4. SA Apiarist Assoc. KI Beekeepers Bushfire Relief(南オーストラリア養蜂協会主催・カンガルー島養蜂家支援)300オーストラリアドル
5.GoFundMeへのチップ 105オーストラリアドル

合計1635オーストラリアドル およそ115500円相当(写メで金額がわかるものを最後に添付します)

何十億もの生き物が犠牲になってしまった今回の森林火災は日本のテレビ等でも放送されたので、多くのお客様に、『はちみつを買って寄付できるなら!』とお買い上げ頂きました。また、リピーター様の中には、『はちみつの金額に上乗せしておいたので、それも寄付してください』とお振込みくださった方や、20年来のお友達も久しぶりの再会の時に、レストランランチ以上の額を寄付してくださったり、と皆様の心のこもった優しいお気持ちを頂き、本当にありがとうございました。
  
これは無駄にはできない!と夜な夜な寄付先を調べ、実際寄付したら、うまくカード決済ができなくて、カード会社(電話つながらない)や、現地の寄付先に問い合わせたり、それはそれは、時間がかかってしまいまい、ご報告が遅くなりました。
  
今、世界がコロナで大変なことになっておりますが、たまたま昨夜のNHKのニュース番組で、
感染症と国際保健学を専門とする長崎大学 熱帯医学研究所 山本太郎教授が、
20年弱でSARS, MARS,そして今回の新型コロナウイルスと、3度もの新型が出るというのは、異常な頻度だと言い、
その原因は、
人間の無秩序な開発や生態系への進出、地球温暖化による自然の縮小や野生動物の減少など、生態系の変化で、ヒトと野生動物の距離が縮まっていることが招いている。
感染症は撲滅できない。いかに共生する社会を作るか、一人ひとりの考えと行動が未来に繋がる、とおっしゃってました。
  
未来のために、私たちができること、少しずつでも、一つずつでも、積み上げていきたいですね。

とても詳しく解説されている、平野美紀さんのカンガルー島のその後について、シェアさせていただきます。
  

カンガルー島は元気です!Part 1 ~森林火災で島の半分近くが焼失した島の現状


カンガルー島は元気です!Part 2 ~森林火災の実際の被害状況とコアラの現状と未来


  
また新しい情報が入りましたら、お知らせします。
  
最後に、寄付先や金額がわかるように写メをしましたので、そちらを皆様への領収書代わりに添付させていただきます。
93785629_2613060055596538_6725303273772810240_n上から4人目にAkie Takahashi
  
93962848_2829973913765440_7468671673584058368_n
  

  
93864614_224119162021746_8765881328894738432_n一番上にAkie Takahashi
  
93372466_1065029697223992_6095883826658017280_n金額が記載されていないので、下に、カードの明細書を載せます
  
94035770_519806292043907_7269745092129193984_n
  

コメント(1)

2020年 2月 06日

【はちみつを食べて・動物を救おう♡】

カテゴリー: ハチミツ,今日の出来事 投稿:高橋 昭江

83885567_2873292062734207_2081516098544467968_o
  
只今、弊社商品の売上の一部を、オーストラリア森林火災で命の危機にある野生動物達を保護しているWIRES (Wildlife Information Rescue and Education Service) 他に寄付させて頂いております。

今月ネットからはちみつをご注文下さった皆様に、それぞれ手書きで、『~円寄付させて頂きます』と添えさせて頂いております。この5日間でおよそ3万円になりました。
donate1
  

お取扱店様からも続々とご注文を頂いており、店頭販売してくださっているお店での弊社はちみつに関しましても、もちろん、売り上げの一部を寄付に回させて頂きます。

2年前の今日は、息子達とオーストラリアへ、2週間の旅に出た日。その時に買ってきたカンガルー島のハチミツ
83916730_2873292299400850_1497744336945676288_o

このはちみつの養蜂家のサイトから、カンガルー島の養蜂家達に寄付できるサイトを見つけたので、今回の寄付先の一つにさせて頂く予定です。

インフルエンザに、新型肺炎、そして、受験シーズン真っただ中の今、是非、はちみつを食べて、免疫力アップ、喉も殺菌して更に潤って、しっかり脳に栄養をあげて、身体にもエネルギーたっぷり蓄えて、そして、何より美味しいから、幸せになって♡冬を元気に乗り切ってください♪

ご注文はネットショップ、またはお近くの販売店へ~♪



#レザーウッドハニー
#オーストラリア森林火災 #寄付
#レザーウッド
#ミドゥハニー
#ギフト #タスマニア #bluehillshoney #leatherwood #leatherwoodhoney
#リアルフードドットジェイピー
#はちみつ
#ハチミツ
#ハチミツ好き
#はちみつマイスター
#食べる香水
#健康 #美容
#美味しいはちみつ 
#バレンタイン #プレゼント
#カンガルー島 #カンガルー島のハチミツ
#donation #風邪予防 #インフルエンザ対策
#受験生応援

コメント(0)

« Prev - Next »